歌謡曲
こんばんは、サボりぎみのまりあです。 今夜の1曲。 愛が生まれた日 - 優秀賞受賞 - 1994年の曲なんですね! (年式を言われるとわかる、漂う「あのころ感」。) 歌詞もあのころ感満載なのですが、よく見ると 恋人が本当に愛する人であるならば まさにこれが…
こんばんは。 今日は、前回の私の記事の続き……ということにでもなるでしょうか。 ↓前回 midnightsky.hatenablog.jp 予告どおり、こちらの曲をご紹介していきたいと思います。 ルパン三世 ED ちゃんと言わなきゃ愛さない 感心しちゃうのは、まず、ちゃんとア…
人生を旅に例えることは多いですが、自分がどこへ行くのかまだよくわからない……ということは実にありがちで、「どうしたい」「こうしたい」と決まっている人のほうが少ない、決めていてさえもそのとおりになるかどうかはわからない、というのが現実だと思い…
皆さん、(」^▽^)」 こんばんほーほーっ☆ DJ大夢です。 昨日に引き続き、古き良き時代の音楽をお届けします。 その曲は…学園天国です!! この曲は小泉今日子さんや慎吾ママ、Dream5などにカバーされるほど名曲であり、昔の古き良き時代のノリを聞く人々に体感…
毎日たくさんの場所で雪が降ったり、路面が凍結したり立ち往生まで…… 今年の冬は寒さが厳しい。そんな風にも思います。 こんばんは、まりあです。 今夜はそんな、雪景色に想いを寄せながら、若い方には珍しい曲をご紹介します。 知床旅情 - 加藤登紀子 『知…